墨田区防災観光ふろしき。
2019.10.08 Tuesday | by sumida-avenue
大当たり〜!!
5日のすみだまつりで、
防災アンケートに答えて籤引きを。
なんと大当たり!!。
以前から気になっていた
防災風呂敷の新バージョンが当たりました!!
この風呂敷は、数年前に
NPO法人 燃えない壊れないまち・すみだ支援隊が
発案し制作をしたもので、
区内北部地域の詳細な地図、防災マップで、
災害時に頭に被せれば防炎、
四隅を縛って水を運べ、
三角巾としても使える優れもの。
90センチ四方の大判風呂敷です。
1つ当たりの制作費が高くつき、
それが悩みの種でしたが、
2018年度、公益財団法人 トヨタ財団の
「国内助成プログラム」に採択、助成され、
2019年6月27日に防災風呂敷 第二版として制作、
それを見事にゲットしちゃいました。
すみだの北部地域のマップですが、
業平の純子のマンションも入っています。
寝室のベッドの傍に掲示して常時、
見て、頭に入れてまさかの時に活用したいと思います。